アレクサーンドルルダコーフ(その他表記)Aleksandr Petrovich Rudakov

20世紀西洋人名事典 の解説

アレクサーンドル ルダコーフ
Aleksandr Petrovich Rudakov


1910.9.11 - 1966.7.10
ソ連政治家
元・召集ソ連邦最高会議代議員。
1927〜30年ドンバスの諸鉱山で働き、’36〜37年共産青年同盟で活動する。’38〜42年、’44〜54年ウクライナ共産党中央委員会機関、’42〜44年、’54年ソ連邦共産党中央委員会機関にそれぞれ勤務し、’54〜66年同中央委員会重工業部長。同時に’62〜66年中央委員会書記を務める。’66年第23回党大会ソ連邦共産党中央委員に選出される。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む