アレクサーンドルルダコーフ(その他表記)Aleksandr Petrovich Rudakov

20世紀西洋人名事典 の解説

アレクサーンドル ルダコーフ
Aleksandr Petrovich Rudakov


1910.9.11 - 1966.7.10
ソ連政治家
元・召集ソ連邦最高会議代議員。
1927〜30年ドンバスの諸鉱山で働き、’36〜37年共産青年同盟で活動する。’38〜42年、’44〜54年ウクライナ共産党中央委員会機関、’42〜44年、’54年ソ連邦共産党中央委員会機関にそれぞれ勤務し、’54〜66年同中央委員会重工業部長。同時に’62〜66年中央委員会書記を務める。’66年第23回党大会ソ連邦共産党中央委員に選出される。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android