アレクセイベル(その他表記)Alexei Bell

現代外国人名録2016 「アレクセイベル」の解説

アレクセイ ベル
Alexei Bell

職業・肩書
野球選手(外野手)

国籍
キューバ

生年月日
1983年10月2日

出生地
サンティアゴ・デ・クーバ

経歴
9歳から野球を始める。1999年ユース代表としてカリビアンシリーズ=ベネズエラで初の国際試合出場。2001年ユース米州選手権に出場。2002年サンティアゴ・デ・クーバの一員として国内リーグでデビュー。2003年初本塁打。2003〜2004年シーズンでレギュラーに定着。2007〜2008年シーズンは31本塁打、111打点、252塁打の国内リーグ記録をマーク。満票MVPに選出された。2008年北京五輪に出場し、銀メダル獲得に貢献。2013年第3回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)に出場。175センチ、82キロ。右投右打。“カネイの大砲”の異名は、出身地名に由来する。愛称はTato(お兄ちゃん)。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む