アンチモンスズグレー(読み)あんちもんすずぐれー

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アンチモンスズグレー」の意味・わかりやすい解説

アンチモンスズグレー
あんちもんすずぐれー

セラミック顔料(がんりょう)の一つ酸化スズ(Ⅳ)SnO2(酸化第二スズともいう)を母格子とし、これにアンチモンが固溶した顔料である。酸化スズ(Ⅳ)に五酸化アンチモンSb2O5を少量(重量で約5%)配合し、1300℃の焼成で得られる。各種のうわぐすり安定に使用できる。

大塚 淳]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android