アンディロビンソン(その他表記)Andy Robinson

20世紀西洋人名事典 「アンディロビンソン」の解説

アンディ ロビンソン
Andy Robinson


1942.2.14 -
米国男優
ニューヨーク生まれ。
別名Andrew〉 アンドルー〈Robinson ロビンソン
フルブライト奨学資金を得、ロンドンの音楽演劇学校で一年間学ぶ。1972年「ダーティハリー」に出演、’73年「突破口!」で小悪党を快演、’86年「コブラ」ではイメージ・チェンジをし、刑事役をこなす。’84年舞台「イン・ザ・ベリー・オブ・ザ・ビースト」でロサンジェルス演劇批評家賞主演男優賞を受賞。その他に「マスク」(’84年)、「影なき男」(’88年)に出演。妻は女優アイリーン・ロビンソン。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む