アントネッロマダウ・ディアツ(その他表記)Antonello Madau Diaz

現代外国人名録2016 の解説

アントネッロ マダウ・ディアツ
Antonello Madau Diaz

職業・肩書
オペラ演出

国籍
イタリア

出生地
ペルージャ

経歴
フィレンツェで舞台技術と演出を学んだ後、ルキノ・ヴィスコンティ、フランコ・ゼッフィレッリら演出家の元で研鑽を積む。1956年ジェノバ市立歌劇場の「ヘンゼルとグレーテル」で演出家デビュー。’58〜91年ミラノ・スカラ座に所属、演出及び制作部長を務める一方、世界中の劇場で300近いプロダクションの演出を手がける。’73年の初来日以来、イタリア・オペラの伝統を踏まえた洞察力のある演出で人気を高める。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む