アンドルーモーション(その他表記)Andrew Motion

現代外国人名録2016 「アンドルーモーション」の解説

アンドルー モーション
Andrew Motion

職業・肩書
詩人,作家 ロンドン大学教授

国籍
英国

生年月日
1952年10月26日

出生地
ロンドン

学歴
オックスフォード大学卒

受賞
ディラン・トーマス賞〔1987年〕,ウィットブレッド賞伝記賞〔1993年〕,ウィルフレッド・オーエン詩賞〔2014年〕

経歴
オックスフォード大学で学士号と修士号を取得。1977〜81年ハル大学講師、’95年イースト・アングリア大学教授を経て、ロンドン大学教授。’96〜98年アーツ・カウンシル文学委員会座長。’99年〜2009年英国王室の行事頌詩を献ずる第19代桂冠詩人を務めた。2009年ナイト爵に叙された。創作以外にも小・中学校の授業に詩を取り入れる活動を積極的に行う。一方、伝記を含め、作家としても活躍。作品に、詩集「遊覧汽船」(1978年)、「Secret Narratives」(’83年)、「Love in a Life」(’91年)、「石炭殻の道」(2009年)、「税関」(2012年)、小説「Famous For the Creatures」(1991年)、「創り出された医師ケーキの話」(2003年)、伝記「The Lamberts」(1986年)などがある。2000年5月初来日。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android