アンナンバード(読み)あんなんばーど

ASCII.jpデジタル用語辞典 「アンナンバード」の解説

アンナンバード

ネットワーク側に接続しているルーターIPアドレスを割り当てないで、2台のルーターを1台のルーターのように見せかけて通信する方式。アンナンバード方式、アンナンバード接続ともいう。アンナンバードで通信するには、2台のルーターが直結していることやルーター自体がアンナンバードに対応していることが条件になる。グローバルアドレス節約になり、ネットワーク管理やルーターのルーティング処理が容易になるなどのメリットがある。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android