アンヌブッシー(その他表記)Anne Bouchy

現代外国人名録2016 「アンヌブッシー」の解説

アンヌ ブッシー
Anne Bouchy

職業・肩書
民俗学者 フランス国立極東学院教授

国籍
フランス

生年月日
1947年

専門
日本民俗学, 宗教民俗学, 修験道

経歴
16年間日本に暮らして以来、フィールド・ワークと研究活動を日本で続け、日本の民俗宗教研究を専門とする。フランス国立極東学院教授のほかトゥールーズ大学と社会高等研究院で宗教民俗学、日本民俗学と修験道の研究指導に当たる。著書に「捨身行者実利の修験道」(1977年)、「神と人のはざまに生きる 近代都市の女性巫者」(’92年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む