アンネ・ソフィー・フォンオッター(その他表記)Anne Sophie von Otter

現代外国人名録2016 の解説

アンネ・ソフィー・フォン オッター
Anne Sophie von Otter

職業・肩書
メゾソプラノ歌手

国籍
スウェーデン

生年月日
1955年

出生地
ストックホルム

経歴
ストックホルムとロンドンの音楽大学で声楽を勉強。1983〜85年バーゼル歌劇場プリンシパル。’85年ロイヤル・オペラにケルビーノ役でデビュー。オペラ界での長いキャリアを誇り、スウェーデンを代表するメゾソプラノ歌手として活躍。’94年ウィーン国立歌劇場来日公演で「ばら騎士」オクタヴィアン役で出演。他の当たり役にヘンデル「アリオダンテ」、モーツァルト「ティートの慈悲」セストなど。リサイタル歌手としても活動。’96年にはロック歌手のエルビス・コステロ共演、のちアルバム「フォー・ザ・スターズ」を発表。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android