アンネマリーピーパー(その他表記)Annemarie Pieper

現代外国人名録2016 「アンネマリーピーパー」の解説

アンネマリー ピーパー
Annemarie Pieper

職業・肩書
倫理学者 元バーゼル大学教授

国籍
ドイツ

生年月日
1941年1月8日

出生地
デュッセルドルフ

専門
応用倫理学, フェミニズム哲学, 実存主義哲学

学歴
ザールブラント大学(ドイツ)

学位
哲学博士号〔1967年〕

経歴
ミュンヘン大学を経て、1981年〜2001年スイスのバーゼル大学哲学正教授。西洋哲学伝統を受継ぎつつ、主として倫理学・実在哲学・超越論哲学を研究し、著書・論文多数。医療倫理学やフェミニズムの倫理学など、倫理学の先端的な分野でも活躍。著書に「倫理学入門」「フェミニスト倫理学は可能か?」など。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android