アンブリッジ(その他表記)Ambridge

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アンブリッジ」の意味・わかりやすい解説

アンブリッジ
Ambridge

アメリカ合衆国,ペンシルバニア州西部の町。ピッツバーグ北西約 27km,オハイオ河畔にある。 1825年に G.ラップが指導するハーモニー会により創設された。ピッツバーグの工業衛星都市であり,橋梁用,建築用鋼材,鋼管,電気設備,建築用諸資材などの製造が行われる。人口 8133 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む