デジタル大辞泉
「あんべい」の意味・読み・例文・類語
あん‐べい
[連語]《「あるべき」の音変化》あるだろう。あるはずである。
「たちまちにきらきらしき勢ひなど―やうもなく」〈更級〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あん‐べい
- 〘 連語 〙 ( 「あるべき(有━)」の変化した語 ) あろう。補助的な用法や終止の用法もある。
- [初出の実例]「きらきらしい勢ひなどあんべいやうもなく」(出典:更級日記(1059頃))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 