アーティクルマネージメント推進協議会(読み)アーティクルマネージメントスイシンキョウギカイ

デジタル大辞泉 の解説

アーティクルマネージメント‐すいしんきょうぎかい〔‐スイシンケフギクワイ〕【アーティクルマネージメント推進協議会】

部品成形品などが含有する化学物質情報の管理と、サプライチェーン間での情報開示伝達促進目的とする民間協議会。平成18年(2006)設立JAMPジャンプ(Joint Article Management Promotion-consortium)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む