すべて 

アーバンベア(その他表記)urban bear

デジタル大辞泉 「アーバンベア」の意味・読み・例文・類語

アーバン‐ベア(urban bear)

市街地に出没するクマ
[補説]世界各地で増加しており、その原因として、気候変動異常気象で餌が不足したためクマの行動範囲が拡大したこと、宅地開発や過疎化によりクマの生息地と市街地の距離が狭まったことなどが考えられている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む