アービダ(読み)あーびだ(その他表記)Arvida

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アービダ」の意味・わかりやすい解説

アービダ
あーびだ
Arvida

カナダ東部、ケベック州南東部にある工業都市セント・ローレンス川支流サゲネイ川の沿岸に位置する。人口1万8488(1971)。セント・ジョン湖の豊富な水力を利用した世界最大級の「カナダ・アルミニウム工場」(年産33万8000トン)がある。2基の水力発電所出力は1448メガワットに達する。

[山下脩二]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android