アーマンドペラザ(その他表記)Armand Peraza

20世紀西洋人名事典 「アーマンドペラザ」の解説

アーマンド ペラザ
Armand Peraza


1924.5.30 -
ボンゴ奏者,コンガ奏者。
ハバナ(キューバ)生まれ。
チャノ・ポゾの伝統を継承するキューバ生まれのコンガ奏者。1948年にニューヨークに行き、当初はボンゴ奏者やダンサーとして生計を立てる。’54年より2年間ジョージ・シアリング5に加入し、’64年よりカル・ジェイダーのバンドで演奏する。その後ロス・サンタナのグループでも活躍した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む