アーモンドアイ(読み)あーもんどあい

知恵蔵mini 「アーモンドアイ」の解説

アーモンドアイ

牝の競走馬。2015年3月10日生まれ。17年8月に新潟競馬場で行われた新馬戦でデビューした。18年に行われた桜花賞優駿牝馬(オークス)、秋華賞ですべて優勝し、史上5頭目となる牝馬3冠を達成した。同年行われたジャパンカップでは従来記録を1秒5と大きく上回る世界レコードを樹立した。同年のJRA賞の年度代表馬と最優秀3歳牝馬に満票で選出された。

(2019-1-9)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

デジタル大辞泉プラス 「アーモンドアイ」の解説

アーモンドアイ

2015年生まれの日本の競走馬。牝馬(ひんば)。2018年の桜花賞、オークス、秋華賞で優勝して史上5頭目の牝馬三冠を達成。2018年・2020年の年度代表馬。ほかにジャパンカップ(2018年、2020年)、ヴィクトリアマイル(2020年)、天皇賞(秋)(2019年、2020年)優勝。2023年に顕彰馬に選出された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む