アーリーアメリカン

デジタル大辞泉 「アーリーアメリカン」の意味・読み・例文・類語

アーリー‐アメリカン(Early American)

多く複合語の形で用い、アメリカの英国植民地時代風の、植民地(西部開拓)時代様式の、の意を表す。建物家具工芸品などについていう。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「アーリーアメリカン」の意味・読み・例文・類語

アーリー‐アメリカン

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] Early American ) アメリカのイギリス植民地時代風のさま。また、西部開拓時代風のさま。多く、建物、家具、工芸品などについていう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アーリーアメリカン」の意味・わかりやすい解説

アーリー・アメリカン
early American

19世紀前半,アメリカ開拓期のスタイルエプロンドレスショール,ペザントスカート,地味な色調の小花プリント,パッチワークバンダナなど,実用的素朴さが特徴

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む