アールスメア生花中央市場(読み)アールスメアせいかちゅうおうしじょう(その他表記)Bloemenveiling Aalsmeer

世界の観光地名がわかる事典 の解説

アールスメアせいかちゅうおうしじょう【アールスメア生花中央市場】
Bloemenveiling Aalsmeer

オランダの首都アムステルダムの南西約10km、スキポール(スヒップホル)空港近くにある世界最大の生花市場。総面積はサッカーコート80面分に当たる75万5000m2チューリップをはじめとするオランダ産の花だけでなく、ヨーロッパ各国、アフリカや中近東諸国の生花が集まり、1日に2000万本近くの切り花や植物の取り引きが行われ、その85%がスキポール空港を通じて世界中に輸出されている。色とりどりの花々の中で取り引きが行われる活気ある風景を2階からガラス越しに見学できる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む