アールスメア生花中央市場(読み)アールスメアせいかちゅうおうしじょう(その他表記)Bloemenveiling Aalsmeer

世界の観光地名がわかる事典 の解説

アールスメアせいかちゅうおうしじょう【アールスメア生花中央市場】
Bloemenveiling Aalsmeer

オランダの首都アムステルダムの南西約10km、スキポール(スヒップホル)空港近くにある世界最大の生花市場。総面積はサッカーコート80面分に当たる75万5000m2チューリップをはじめとするオランダ産の花だけでなく、ヨーロッパ各国、アフリカや中近東諸国の生花が集まり、1日に2000万本近くの切り花や植物の取り引きが行われ、その85%がスキポール空港を通じて世界中に輸出されている。色とりどりの花々の中で取り引きが行われる活気ある風景を2階からガラス越しに見学できる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む