… 体壁中には微小な石灰質の骨片が多数埋まっているが,その形には,いかり形,ふるい形,やぐら形,車形などいろいろある。ふつうは肉眼で見えないが,イカリナマコの類では,いかり形の骨片の先端が皮膚の外にでていて,これで他物に鉤着(こうちやく)する。一方,深海生のユメナマコには,これらの骨片がまったくない。…
※「イカリナマコ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...