いきものがかり

知恵蔵mini 「いきものがかり」の解説

いきものがかり

リーダーの水野良樹(ギター)、山下穂尊(ギター、ハーモニカ)、吉岡聖恵(ボーカル)の3人からなる音楽グループ。1999年2月、小・中・高校と同じ学校に通っていた水野と山下が、いきものがかりを結成した。結成後は地元の厚木市・海老名市や小田急線沿線でカバー曲を中心に路上ライブ活動を行う。99年11月に、吉岡がいきものがかりの路上ライブに飛び入り参加し、そのまま同グループに加入。2006年3月、「SAKURA」でメジャー・デビュー。同曲はコマーシャルソングに使用され反響を呼んだ。09年のNHK全国学校音楽コンクール中学生の部課題曲となった「YELL」、10年度上半期のNHK連続テレビ小説の主題歌となった「ありがとう」など数々のヒット曲を生み出す。NHK紅白歌合戦には08年から16年まで9年連続で出場している。17年1月5日、同グループのオフィシャルサイトにて「いきものがかり放牧宣言」というメッセージを掲載し、グループとしての活動を一旦休止することを発表した。

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む