普及版 字通 「いじよう」の読み・字形・画数・意味 【上】いじよう(じやう) 土橋の上。〔史記、留侯世家〕(張)良~して下の上に游ぶ。一老り、を衣(き)る。良のに至る。~みて良に謂ひて曰く、孺子(じゅし)(若者)、下りて履(くつ)を取れと。字通「」の項目を見る。 【杖】いじよう 刑杖。字通「」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by