いたずら

損害保険用語集 「いたずら」の解説

いたずら

自動車保険における「いたずら」とは人為的加害行為をいいます。なお(1)被保険自動車運行によって生じた損害(2)被保険自動車と他の自動車との衝突または接触によって生じた損害(※)は含みません。
※ 「当て逃げ」は(2)に該当するため、「いたずら」とはみなしませんので、ご注意ください。

出典 自動車保険・医療保険のソニー損保損害保険用語集について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android