いちごアセットマネジメント

共同通信ニュース用語解説 の解説

いちごアセットマネジメント

東京都渋谷区の独立系投資顧問会社で、2006年に設立された。欧米の大学基金や医療財団、年金などの資金を日本株で運用している。社名は「一期一会」に由来しており、割安と判断した株式長期保有して投資先に深く関与することで、企業価値を引き上げることを目指している。最近は、関連ファンドによる富士通やユニゾホールディングス、長谷工コーポレーションなどへの投資が判明している。19年11月末の運用資産は約8280億円。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む