いちご沢(読み)いちござわ

日本歴史地名大系 「いちご沢」の解説

いちご沢
いちござわ

[現在地名]大岡村市後沢

ひじり山の西方で松代領大岡おおおか村から、松本領たか(現東筑摩郡麻績村)への出口である。この道筋を松本街道とも称し、高村を通って青柳宿あおやぎじゆく(現東筑摩郡坂北村)で善光寺道に連なり松本に達する。

松代領はいちご沢口、松本領は高村にそれぞれ番所を置いて相対していた。

このいちご沢番所とともに、聖山の東肩に聖峠があって麻績宿おみじゆく(現東筑摩郡麻績村)へ通じていた。その峠路にひぢり口番所があった。

享保九年(一七二四)の「信府統記」には「いちご沢口 更級郡ナリ、筑摩郡高村出ル、番人宮島七郎右衛門」とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android