イチョンス(その他表記)Lee Chun-soo

最新 世界スポーツ人名事典 「イチョンス」の解説

イ チョンス
Lee Chun-soo
サッカー

サッカー選手(仁川・FW)
生年月日:1981年7月9日
国籍:韓国
出生地:京畿道仁川
学歴:高麗大学中退
経歴:小学4年からサッカーを始め、1999年富平高校を国体と白雲旗全国優秀高校大会優勝に導くとともに、各種大会で得点王、MVPを受賞。数多くのプロからの誘いを断り、2000年高麗大学に進学したが、中退して、2002年Kリーグの蔚山現代に入団。2003年7月からスペインのソシエダとヌマンシアでプレーするが、出場機会に恵まれず、2005年夏に現代に復帰。その後、2007年オランダ・フェイエノールト、2008年水原三星、2009年全南でプレーし、同年7月サウジアラビアのアルナスルへ。2010年6月からJリーグ大宮アルディージャの練習生となり、8月正式契約。2011年限りで退団。2013年Kリーグの仁川に加入。一方、ユース代表、U-23代表を掛け持ちしながら、2000年4月韓国代表デビュー。2002年W杯日韓共催大会ではベスト4に貢献。2006年W杯ドイツ大会代表。スピードのある突破と精度の高いFKが武器。非凡なパスセンスから“韓国の中田英寿”と呼ばれた。174センチ、65キロ。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む