イティマドウッダウラー廟(読み)イティマドウッダウラービョウ

デジタル大辞泉 の解説

イティマド‐ウッダウラー‐びょう〔‐ベウ〕【イティマドウッダウラー廟】

Tomb of I'timād-ud-Daulah》インド北部、ウッタルプラデシュ州の都市アグラにある霊廟。ジャムナ川沿いに位置する。1628年、ムガル帝国第4代皇帝ジャハーンギールの妃が両親のために建造外壁には白大理石による美しい透かし彫りが施され、のちにその技法タージマハルに受け継がれたことで知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む