いなみ野ため池ミュージアム

デジタル大辞泉プラス の解説

いなみ野ため池ミュージアム

兵庫県加古郡稲美町を中心とする東播磨地域、加古川流域の「いなみ野」台地に点在する溜池群を1つの展示物に見立てた田園空間博物館。加古大池天満大池などの溜池が含まれる。2002年に設置されたいなみ野ため池ミュージアム推進実行委員会が、いなみ野ため池ミュージアム運営協議会へと発展、水辺環境の観察指導員の育成や自然環境の保全活動などを行っている。2005年に農業農村整備事業広報大賞を受賞。2010年には「ため池百選」に選定されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む