イノウエ(その他表記)Inouye, Daniel

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イノウエ」の意味・わかりやすい解説

イノウエ
Inouye, Daniel

[生]1924.9.7. ハワイホノルル
[没]2012.12.17. メリーランド,ベテスダ
アメリカ合衆国の日系2世の政治家。フルネーム Daniel Ken Inouye。第2次世界大戦中,日系2世のみで編成された陸軍 442連隊戦闘団に入隊少尉にまで昇進したがイタリア戦線で負傷し右腕を失った。戦後ジョージ・ワシントン大学を卒業し,弁護士を開業。その後銀行重役,ハワイ州議会議員,連邦下院議員 1期当選を経て 1962年日系人として初めて連邦上院議員(民主党)に当選,1973年ウォーターゲート事件調査特別委員会のメンバーとして活躍,1987年にはイラン・コントラ事件の上院調査特別委員長を務めた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 イラン

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む