イルリサット(その他表記)Ilulissat

デジタル大辞泉 「イルリサット」の意味・読み・例文・類語

イルリサット(Ilulissat)

《グリーンランド語で「氷の山」の意》デンマーク領グリーンランド西岸中部、北極圏内の町。18世紀にデンマーク人商人が設けた交易拠点に起源し、同島で3番目に大きい町となった。2004年に世界遺産自然遺産)に登録されたイルリサットアイスフィヨルドへの観光拠点として知られる。探検家ラスムッセン生地

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む