インスブルック宮廷教会(読み)インスブルックキュウテイキョウカイ

デジタル大辞泉 「インスブルック宮廷教会」の意味・読み・例文・類語

インスブルック‐きゅうていきょうかい〔‐キユウテイケウクワイ〕【インスブルック宮廷教会】

Hofkirche in Innsbruck》オーストリア西部の都市インスブルックにあるゴシック様式の教会。旧市街に位置する。16世紀半ば、神聖ローマ皇帝マクシミリアン1世の霊廟れいびょうとして、その子であるフェルディナント1世により建立チロルの英雄アンドレアス=ホーファーの墓もある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 ゴシック様式

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む