インターポール・ワールド

共同通信ニュース用語解説 の解説

インターポール・ワールド

国際刑事警察機構(インターポール)が主催し、シンガポールで2年ごとに開かれるセキュリティー技術の国際展示会。サイバー犯罪対策など情報セキュリティーが主要テーマの一つとなっている。2017年の展示会には34カ国・地域の226の企業出展日本韓国イスラエルフランスなど8カ国がパビリオンを出展した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む