インターポール・ワールド

共同通信ニュース用語解説 の解説

インターポール・ワールド

国際刑事警察機構(インターポール)が主催し、シンガポールで2年ごとに開かれるセキュリティー技術の国際展示会。サイバー犯罪対策など情報セキュリティーが主要テーマの一つとなっている。2017年の展示会には34カ国・地域の226の企業出展日本韓国イスラエルフランスなど8カ国がパビリオンを出展した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む