インド亜大陸のアルカイダ

デジタル大辞泉プラス の解説

インド亜大陸のアルカイダ

《Al-Qaida in the Indian Subcontinent》2014年9月に設立を宣言した、アルカイダ支部インドミャンマーバングラデシュを活動地域とするとされる。2015年に発生した無神論者作家の出版物の発行人殺害事件、世俗派ブロガーの襲撃事件について、犯行声明発表

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む