インナーチューブ(その他表記)inner tube

翻訳|inner tube

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「インナーチューブ」の意味・わかりやすい解説

インナーチューブ
inner tube

自動車タイヤ自転車タイヤなどをリムホイールに組込む際,その中に入れて空気圧を保持するために使用する,空気弁をもつ中空の環状ゴム。空気透過性が少く耐熱性であることが要求されるため,最近ブチルゴムが使用されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む