インバークライド(その他表記)Inverclyde

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「インバークライド」の意味・わかりやすい解説

インバークライド
Inverclyde

イギリススコットランド中西部の単一自治体(カウンシルエリア council area)。行政府所在地グリーノック。1975年の自治体再編でストラスクライド県の一地区となり,1996年に単一自治体となった。全域が旧レンフルーシャー県に属する。クライド湾に臨み,クライド川南岸を占める。グリーノック,ポートグラスゴーは造船業で有名であったが,20世紀後半に衰退。近年は電子機器の製造やサービス業が主産業。内陸部では酪農とヒツジ飼育が行なわれる。面積 160km2人口 8万1540(2006推計)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む