クライド湾 (クライドわん)
Firth of Clyde
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
クライド湾
クライドわん
Firth of Clyde
イギリス,スコットランド南西部の湾。地体構造的には断層による地溝帯の一部で,クライド川の河口三角江に続くダンバートンより下流の,スコットランド本土とキンタイア半島に囲まれて南のノース海峡に向かって開口する長さ約 100kmの水域をさし,ビュート海峡,キルブラナン海峡や,ロッホロング,ロッホファインなどのフィヨルドを含む。湾内にはビュート島,アラン島などの大きな島が横たわり,湾口部中央付近には小さなエールザクレーグ島がある。本土部沿岸にはポートグラスゴー,グリーノック,アードロッサン,エア,ガーバンなどの港がある。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
クライド湾
くらいどわん
Firth of Clyde
イギリス、スコットランド南西部にある細長い湾。多数の入り江(フィヨルド)をもつ。流入するクライド川の河口から湾口部まで全長約100キロメートル、幅は湾口部で59キロメートル、深さ45~180メートル。沿岸の主要港は、ポート・グラスゴー、グリーノック、アービンなど。
[小池一之]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 