インペグ屋さん<ギョーカイ用語>(読み)インペグヤサン

音楽用語ダス の解説

インペグ屋さん<ギョーカイ用語>

ミュージシャン手配を行う専門事務所スタジオ・ミュージシャンフリーが多いので、希望のミュージシャンを効率よくスタジオに送り込む事務所が必要になる。そのマネージメントを行う会社や事務所を「インペグ屋さん」と呼んでいる。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む