ウィリアム・C.ウェストモーランド(その他表記)Willam Childs Westmoreland

20世紀西洋人名事典 の解説

ウィリアム・C. ウェストモーランド
Willam Childs Westmoreland


1914 -
米国軍人
元・陸軍参謀総長。
第二次世界大戦中、ノルマンジー作戦などヨーロッパ戦線で活躍。大戦後、1958年空挺師団長、’60年陸軍士官学校校長などを歴任し、’64年から南ベトナム援助軍指令官をつとめ、「索敵殲滅作戦」を指揮。’68〜’72年陸軍参謀総長。’72年退役。この間、’68年、’70年来日。また’70年には勲一等旭日大綬章を受章

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む