すべて 

ウィンチェスター・バイブル(その他表記)Winchester Bible

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ウィンチェスター・バイブル
Winchester Bible

12世紀イギリスの写本装飾芸術を代表する大型の装飾写本(ウィンチェスター大聖堂図書館,約58cm×40cm)。司教ヘンリー・オブ・ブロアの指導もとに当時の最も優れた挿絵画家を集め,1160~70年頃ウィンチェスター制作が始められたとされる。威厳あるビザンチン美術と,表現に富んだ大陸,特にシトー派美術の影響を反映する。アメリカ合衆国ニューヨークのモルガン図書館蔵『ダビデ伝』の色彩豊かなページ断片は,元来この写本のためにつくられたとされる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む