ウィンフリッドビショッフ(その他表記)Winfried Franz Wilhelm Bischoff

現代外国人名録2016 の解説

ウィンフリッド ビショッフ
Winfried Franz Wilhelm Bischoff

職業・肩書
銀行家 元シティグループ会長

国籍
英国

生年月日
1941年5月10日

出生地
ドイツ・ノルトライン・ウェストファーレン州アーヘン

別名
通称=ビショッフ,ウィン〈Bischoff,Win〉

学歴
ウィトウォーターズランド大学(南アフリカ)

経歴
南アフリカ、米国の大学、大学院で学ぶ。1966年世界各地に40の銀行、証券会社を擁するマーチャンド・バンク、シュローダー銀行グループ(Schroders P.L.C.Group)に入り、ニューヨークロンドン香港で勤務。’84年同グループ頭取に就任。’95年〜2000年会長。その後、2000〜2007年シティグループヨーロッパ会長を経て、2007〜2009年2月シティグループ会長。2009〜2014年ロイド銀行グループ会長。ナイト爵位を叙せられる。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む