ウ・ウィン・モン(その他表記)U Win Maung

20世紀西洋人名事典 「ウ・ウィン・モン」の解説

ウ・ウィン・モン
U Win Maung


1916 -
ビルマ政治家
元・ビルマ大統領。
1940年軍隊に入り、第二次世界大戦中は反日抵抗運動を行い、’44年インドに逃れる。その後、’45年ゲリラ隊司令官、カレン青年団副団長となる。’47年、’51年、国会議員当選、土木労働相兼貿易相、交通郵政相、交通相を歴任。’57〜62年までビルマ大統領を務める。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む