ウェザー・デリバティブ(読み)うぇざー・でりばてぃぶ

会計用語キーワード辞典 「ウェザー・デリバティブ」の解説

ウェザー・デリバティブ

ウェザー・デリバティブとは、冷夏弾頭大雨渇水といった自然現象に伴う企業の経営リスクを回避するもので、平均気温降雪量等の自然現象などにリンクしたデリバティブ取引です。損失補填性がないため、保険契約とは区別されることになります。

出典 (株)シクミカ:運営「会計用語キーワード辞典」会計用語キーワード辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む