ウォードスイングル(その他表記)Ward Swingle

20世紀西洋人名事典 「ウォードスイングル」の解説

ウォード スイングル
Ward Swingle


1927.9.21 -
米国歌手,編曲者。
アラバマ州モビール生まれ。
スイングルシンガーズのリーダーで、1943年テッド・フィオ・リト楽団の歌手となり、プロデビューを飾る。’51年よりシンシナチ音楽院で勉強し、その奨学金によって、パリに留学する。ワルダー・ギーゼキングの指導を受け、’57年ローラン・プティ・バレエ団の伴奏者を務める。ダブル・シックス・オブ・パリやブルースターズにも在籍し、スイングイル・シンガーズも結成する。「ジャズ・セバスチャン・バッハ」等の代表作がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む