ウォーレン委員会(読み)ウォーレンイインカイ

デジタル大辞泉 「ウォーレン委員会」の意味・読み・例文・類語

ウォーレン‐いいんかい〔‐ヰヰンクワイ〕【ウォーレン委員会】

《「ケネディ大統領暗殺に関する大統領特命調査委員会」の通称》1963年に米国のテキサス州ダラスでケネディ大統領が暗殺された事件を調査するために、ジョンソン大統領が設置した委員会。通称は委員長を務めた最高裁判所長官アールウォーレン由来。翌1964年、元海兵隊員リー=オズワルドによる単独犯行とする最終報告書を提出した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む