ウコッケイ(読み)うこっけい(その他表記)silkie fowl

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ウコッケイ」の意味・わかりやすい解説

ウコッケイ
うこっけい / 烏骨鶏
silkie fowl
[学] Gallus gallus var. domesticus

鳥綱キジ目キジ科の鳥。ニワトリの1品種で、原産地は中国またはインドといわれ、日本には江戸時代初期に中国から渡来した。白、金、黒の3色があり、全身の羽は小羽枝を欠くので羽弁をつくらず、羽枝が長く絹糸のような光沢がある。毛冠と、ときには頭頂に骨瘤(こつりゅう)があり、足の指が1本多く、5趾(し)である。結合組織に多量の色素胞を含むので、皮膚をはじめ体内もすべて黒色を帯びる。天然記念物。

[西田隆雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android