うずしおの郷

デジタル大辞泉プラス 「うずしおの郷」の解説

うずしおの郷

兵庫県南あわじ市、淡路島の福良地区にある観光スポット。観潮遊覧船の発着施設を兼ねる「うずしおドームなないろ館」を中心に、地域物産店、足湯、国指定重要無形民俗文化財である淡路人形浄瑠璃劇場バスターミナルなどの施設が集約されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む