ウッディヨータカラ(その他表記)Uddyotakara

改訂新版 世界大百科事典 「ウッディヨータカラ」の意味・わかりやすい解説

ウッディヨータカラ
Uddyotakara

インドの6世紀後半のニヤーヤ学派の哲学者。生没年不詳。仏教論理学派から深刻な打撃を受けた,《ニヤーヤ・スートラ》以来の正統バラモン主義の論証学を守るため《ニヤーヤ・バールティカNyāya-vārttika》を著した。バイシェーシカ学説に由来する6種の接触説を直接知論に導入,推理については証因反省がその手段であると定義するなどして五分作法の再確立を図った。シバ派一派,パーシュパタ(獣主派)であるとも自称し,主宰神(イーシュバラīśvara)の存在証明の整備に着手した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のウッディヨータカラの言及

【バイシェーシカ学派】より

… この派のもう一つの,しかも重要な特徴は,あらゆるものごとを徹底的に,基体と属性,限定されるものと限定としてとらえ,その相互の関係を緻密に規定することにある。この基本姿勢は,ウッディヨータカラバーチャスパティミシュラなどを通して,ニヤーヤ学派の知識論に決定的な影響を及ぼした。ウダヤナにおいて両派はほぼ完全に融合し,新ニヤーヤ学派の形成の基礎が築かれた。…

【論理学】より

…そして結論にあたる宗が最初に置かれるのも,そうした実践上の必要からきたものである。ディグナーガより1世紀ばかり後に,その孫弟子であるダルマキールティや非仏教的学派に属するウッディヨータカラが現れ,ディグナーガの論理学をさらに完璧なものにし,ここでインド論理学は完成する。
[中国]
 中国人の手になる最初の論理学書は《墨子》のうちの六つの章〈経上〉〈経下〉〈経説上〉〈経説下〉〈大取〉〈小取〉である。…

※「ウッディヨータカラ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

グリーンランド

北大西洋にある世界最大の島。デンマーク自治領。中心地はヌーク(旧ゴートホープ)。面積217万5600平方キロメートルで、全島の大部分は厚い氷に覆われている。タラ・ニシンなどの漁業が行われる。グリーンラ...

グリーンランドの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android