ウプサラ城(読み)ウプサラジョウ

デジタル大辞泉 「ウプサラ城」の意味・読み・例文・類語

ウプサラ‐じょう〔‐ジヤウ〕【ウプサラ城】

Uppsala Slott》スウェーデン南東部の都市ウプサラにある城。16世紀半ばにスウェーデン王グスタフ1世居城として建造された。現在はウプサラ県知事公舎、およびウプサラ大学付属の現代美術館になっている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む