ウロゴナドトロピン

栄養・生化学辞典 「ウロゴナドトロピン」の解説

ウロゴナドトロピン

 ヒト閉経期[尿性]ゴナドトロピン,閉経婦人尿性腺刺激ホルモンともいう.閉経婦人では卵胞ホルモン放出が減少するため,このホルモンによって抑制される下垂体の性腺刺激ホルモンの放出が増加し,尿へ排泄される.このホルモン.黄体ホルモン卵胞刺激ホルモンを含む.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む