普及版 字通 「うんぎよく」の読み・字形・画数・意味
【
玉】うんぎよく
(つつ)みて山輝(かがや)き、水は珠を懷(いだ)きて川媚(うるは)し。彼の榛
(しんこ)(雑木)の翦(き)る勿(な)きも、亦た榮(華やかさ)を集
(翠鳥の群がり)に
(かうむ)る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...